直指寺(직지사)

登録 : 2009-10-22 20:08 アップデート : 2023-05-10 15:41
ビュー : 75

直指寺(직지사)

金泉駅から西側に12キロ離れた黄嶽山の麓にある「直指寺」は、新羅・訥祗王2年(418年)、阿道が建てた寺院です。周囲の古い松の木やきれいな渓谷の水、秋には紅葉が絶景をなし、周囲の景観と調和をなします。
境内には大寂光殿があり、1000年になるクズの根とハギの柱の一柱門、朝鮮時代の代表的な建物である大雄殿、統一新羅時代の作品である高さ1.63メートルの石造薬師如来坐像(宝物)があります。また、5千人を収容できる国際仏教研修会館が1994年5月に完成しました。

KOREA TRIP TIPS, K-TRIP TIPS
紹介情報
休日
年中無休  
お問い合わせ
+82-54-429-1700~4  
Admission Fees
文化財区域入場料:大人 2,500ウォン
慶尚北道 金泉市  天気評価
2025-04-23 普通
注意が必要な天気
2025-04-24 良い
屋外観光に適した天気
2025-04-25 普通
注意が必要な天気
2025-04-26 普通
注意が必要な天気
2025-04-27 悪い
屋外活動非推奨
2025-04-28 普通
注意が必要な天気
2025-04-29 良い
屋外観光に適した天気